『資格を取れば食えたのは昔の時代!』
よく…
『学生諸君は、何か資格を取りたいと言います。』
『資格なんて、必要ありません。』
貴方に…
『資格なんか無くても、貴方が社長になって、資格のある人を雇えば良いのです!』
『資格なんか取る時間も労力も無駄!無駄!無駄!』
特に…
『建築士、弁護士、歯科医なんて言う、現代では食えない資格を取るのは、馬鹿者のする事です。』
大事な事は…
『資格を持って居る事では無くて、人に信頼される優秀な人物である事だけです!』
私は…
『中学生の時に、カーネギーの書いた”人を動かす”の本の中で、カーネギーが上記の事を書いてあるのを読んで、半信半疑でした。』
しかし…
『カーネギーの言って居た事は真実でした。』
是非…
『建築学科の諸君には、カーネギーの本を読んで頂きたい!』
『今でも、ビジネス書のコーナーには必ず置いてあります!』
間違っても…
『みっともない、リクルートスーツなんか着て、ゼネコンに面接に行くんじゃない!』
『もっと、自分に誇りをもちなさい! 自分の可能性を知りなさい!』
世の中の仕事は…
『どんな仕事でも、たった2つのモノを売るだけです!』
『商品を売るか、サービスを売るかの、2つに1つなのです!』
だから…
『今の学生諸君に必要なのは、営業力、即ち、セールスマンの能力だけです。』
しかし…
『何かを売る為には、まず、貴方自身を売らないといけないのです。』
『あの人からサービスを買いたい! あの人から商品を買いたい!』
『そんな魅力を持つ事が、資格以上に重要です!』
学生諸君! つまらないサラリーマンや公務員になんかなるな!!
魅力ある若者たれ!!
『企業相談、交渉』→『欠陥建築バスターズのHP』
『一般の無料相談』→『欠陥建築バスターズのHP』
↧
『建築学科の諸君へ…建築士の資格なんか取るのは時間の無駄!!』
↧