『ちゃんと、杭を入れても、建物が揺れるのは、地盤に問題があるから!』
よく、『三階建て住宅は良く揺れる!』と言う
人が居ますが、『三階建てだから』ではないのです。
『そもそも、地盤に問題があるから!』
なのです。
先日、訪問させて頂いた、『鉄筋コンクリート造3階建狭小住宅』も、長年
『建物の揺れ』に悩まされているそうです。
特に、『狭小住宅では杭を入れても、揺れる場合が多い』のです!
しかも…
『この狭小住宅は、一級河川のすぐ側に建っていました!』
と言う事は…
『縄文時代は、そのあたりは、海!!』
だったので、地下には、『分厚い砂の層』が隠れています。
『本当は、この様な土地を買ってはダメです!!』
土地代が易くても、後で、高い物につきます。
『河川の側の土地は、買ってはいけません!』
『企業相談、交渉』→『欠陥建築バスターズのHP』
『一般の無料相談』→『欠陥建築バスターズのHP』
『不動産探偵ブログ』→『不動産コンシェルジュのブログ』
↧
河川に近い『鉄筋コンクリート造3階建狭小住宅』の問題!!
↧