Quantcast
Channel: 欠陥建築バスターズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1386

『白木は不衛生だからペンキを塗る…』→アメリカ人の常識か??

$
0
0




『戦後、木造の奈良ホテルが、米軍にペンキを塗られかけた…』



最近、日本のクラシックホテルに人気が集まっています。

奈良の奈良ホテルもその一つです。



このホテルは、あの、『アインシュタイン』も宿泊して、ホテルのホールにて、

アップライトピアノを演奏した事でも、大変有名です。



今でも、そのピアノはあります!



この伝統ある、由緒正しき、『奈良ホテル』には、現在でも、『皇族方』が、

ご宿泊されます。



…しかし、戦後、このホテルは、『進駐軍』が利用し、全ての白木部分を、

『白ペンキ』で塗られそうになったのです!



何故か?

…実は、アメリカ人は、材木に何もペンキを塗らない状態である事を、不衛生

だと感じるのだそうです。



『白木』や『畳』は、ダニが居て、不衛生だと言うのでしょう…




結局、『奈良ホテル』の支配人が、『やめて下さい!』と、米兵の前で土下座

して、白ペンキは塗られませんでした。



『しかし、一カ所だけ、裏庭に面した手すりの一部が、赤ペンキで塗られました。』

今、見ると、これも、風情があって良いです!



確かに、材木がそのまま使われて居る『古民家』等は、図鑑にも出て居ない様な、

『得体の知れない微生物』

が、柱や梁の上を這い回り、アメリカ人が、『不衛生』と言う気持ちが理解出来ます。



『木造建築に白ペンキ』

私は、悪く無いと思います^^




『企業相談、交渉』→『欠陥建築バスターズのHP』

『一般の無料相談』→『欠陥建築バスターズのHP』

『不動産探偵ブログ』→『不動産コンシェルジュのブログ』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1386

Trending Articles