Quantcast
Channel: 欠陥建築バスターズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1389

『岡山の古民家詐欺事件&宅建業法違反事件の行政の対応報告!』

$
0
0




『何回も、行政にメールや文書で事件を通報した結果は…』



役所と言う場所は、出来るだけ仕事をしたがらない場所です!

…ですから、最初から、誰も彼らには、期待すらしていません。



今回発生した、古民家販売をめぐる…

『詐欺の疑い』『宅建業法違反の疑い』

に関しては、真っ先に行政が、調査し、是正処置をとるのがスジと言えます!



ところが…

行政は動きたがらないのです!



そもそも…

今回の事件は、岡山の行政機関が、『空屋対策』の中で、地元の団体と協調して、

空家を無くし、居住者を増やそうと言うもくろみでした。



しかし…

現場では、『不動産免許』が無いブローカーが、不法に古民家を販売しようとして、

事件が表面化した訳です。



しかも…

このブローカーは、井戸水を電動モーターで汲み上げる給水を、「これは、水道です。」

と言ったり、下水が接続していない古民家を、下水完備と言っていました。



そして…

この家を、危うく買いそうになった人は、コックさんで、水質検査を通らない井戸水

を使ってレストランをするつもりでした!



普通は…

こう言う犯罪行為が行なわれたら、行政はびっくりして、すぐにとんで来るはずです!



ところが…

現場には、行政の人間が誰も来た形跡がないのです!



それなのに…

行政の担当者は、「もう、現地に行きました!」と言います。



でも…

事件の起きた古民家の隣が、我々バスターズが、古民家の危険性の調査する為に購入した

自分達の古民家なのです。

誰か来れば、留守番の者が居ますので、すぐに分かりますが、誰も来て居ないと言います。



しっかりしたまえ! 行政の諸君! 





『企業相談、交渉』→『欠陥建築バスターズのHP』

『一般の無料相談』→『欠陥建築バスターズのHP』

『不動産探偵ブログ』→『不動産コンシェルジュのブログ』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1389

Trending Articles