『耐震補強業者や、耐震診断業者には注意してください!』
…実は、
『耐震補強や耐震診断は、ぼろ儲けできるのです!』
『何も知らない素人に、ちょいと、脅しをかければ、簡単に仕事がとれます。』
実際に…
『ある大手の会社が、耐震診断に来た時の目撃談です…』
耐震診断業者が…
『パソコンにデーターを入力して…』
『奥さん大変です! この家は深度5強で倒壊します!』
『こう、脅しをかけていました。』
後で…
『バスターズがこの結果を分析し直すと、とんでもない詐欺である事が判明しました。』
その後も…
『この業者は、すぐに家を補強しないと、家族は皆、押しつぶされてしまうと、しつこく、補強工事を勧めたそうです。』
これ…
『超大手の会社です!』
『しかも、調査したのは建築士でもなんでもない職員でした!』
最近、バスターズを真似た住宅調査会社が、全国で問題を起こしています。仕事が無いので住宅調査をしている様な建築士や、時給制調査には注意です。
また、弁護士でもないのに、有料で業者に対し不具合箇所の代金返還請求を代行する建築士がいますが、これは、弁護士法違反と言う犯罪行為です。
『企業相談、交渉』→『欠陥建築バスターズのHP』
『一般の無料相談』→『欠陥建築バスターズのHP』
『不動産探偵ブログ』→『不動産コンシェルジュのブログ』
↧
『耐震補強&耐震診断の業者に物申す!…ほとんど無意味でないか!』
↧