『天井のクロスを張り替えてあるのは、雨漏り偽装の為!』
…世の中に、『不動産屋ほど悪い生き物はいません!』
…湖や海、それに川に近い地盤ユルユルの場所に、住宅地やマンションを造って売るのは、こんな悪い生き物達です。
こんな悪い生き物が…
『中古住宅なんかを売ると、ロクな事をしません!』
『天井に雨漏りの跡があると、新しいクロスを貼って、雨漏りを誤摩化すのです!』
不動産屋は…
『大手だろうが、中小だろうが、絶対に信用してはいけません!』
不動産を見る時…
『必ずバスターズが、現場に同行するのが、正しい方法です。』
最近、バスターズを真似た住宅調査会社が、全国で問題を起こしています。仕事が無い建築士が、住宅調査をしていたり、時給制調査は用心です。
また、耐震補強工事も、いい加減なものが多く、騙されないでください。
更に、最近では、建物の不具合箇所の代金を、施工業者を脅して取り返す建築士が問題になっています。弁護士でない者が、債権回収を行なう事は、『弁護士法違反』で、立派な犯罪行為です。この様な建築士を見つけたら、どこの警察でも良いですから、通報しましょう。
『企業相談、交渉』→『欠陥建築バスターズのHP』
『一般の無料相談』→『欠陥建築バスターズのHP』
『不動産探偵ブログ』→『不動産コンシェルジュのブログ』
↧
『クロスを張り替えた中古住宅には手を出してはいけない理由!!』
↧