『無料で住宅診断や耐震診断をする建築士に十分にご注意下さい!』
『食えない建築士が、無料調査をもちかけているが…』 …世の中にタダほど高いものはありません! 『無料住宅診断、無料耐震診断には注意してください!』 『必ず、貴方の家は欠陥です。とか、貴方の家は地震で倒壊しますと言われます!』 そして… 『べらぼうなお金を払わされる事になります!』 コレは… 『詐欺に近い行為です!』 『国民生活センタ−等に被害報告をしましょう!』...
View Article『瓦な何の為に必要なのか?…雨だけでなく、火災からも守る!』
『瓦が普及したのは、木造家屋が火災に弱いからだった。』 私は、奈良で古代建築の研究をしていた時期があります。 『奈良時代にも瓦はありましたが、一般的なものではありませんでした。』 『瓦が使われるのは、寺院や、天皇や貴族の館、それに公的な建物だけだったんです。』 『庶民は、まだ、竪穴式住居が一般的でした。』...
View Article『欠陥建築の実話を御紹介します!…何が解決に必要でしょうか』
『皆さんに、愚かな欠陥建築の現場を知って欲しい!』 むかしむかし… 『北国に若い夫婦がおったとな』 『夫は貧乏じゃけど、妻想いで、借金して妻の為に豪邸を建てたのじゃ』 『でも、若夫婦は、この家が、雪の重みに耐えられない構造と知り、困ってバスターズとか言う建築の専門家に相談したのじゃ』 バスターズが…...
View Article『タマホームは進化を続けている!…タマホーム建築レポート3』
『何と! 最長60年保証住宅! すごい!』 …バスターズの事務所の近くに建築されている『タマホーム』を見学しました。今日は、その三回目のレポートです。 『今回は、棟上げを見学しました。』 …前回のレポートでは、基礎工事迄、ほぼ完璧で100点満点であるご報告を致しましたが、今回は棟上げでワクワク致します。 『棟上げを見ていましたが、とにかく手際が良く、早い早い! あっという間に棟上げ完了です!』...
View Article『インチキインスペクターから調査料を返してもらいましょう!』
『インチキインスペクターに騙された消費者からの苦情が多い!』 …バスターズでは、家一棟、ビル一棟の調査をしても、同じ調査料です。(詳しくはHPを見てください。) 『しかも、非破壊検査と言う手法で、家を解体しなくても、壁の内部構造や鉄筋の有無まで検査できます。』 しかし… 『世の中には、ボッタクリの悪質商法が多いモノです。』 インチキインスペクターは…...
View Article『デーモン閣下も家を新築中と聞くが…家は成功した人が持つべき!』
『労働者は賃貸住宅で良い!』 …家というのは、決して『持ち家』である必要はありません。 『雨露しのげればよいのです!』 『家にお金を使うのは、実にもったいないです。』 …もし、 『お金が有り余る程ある方は、家を買えば良いと思います。』 …最近、 『私と同じ、横浜の桐蔭学園高校出身の、デーモン閣下が、豪邸を新築しているとの情報がありました。』 『デーモン閣下、おめでとうございます!』 …家なんて、...
View Article『クレイマーは世の敵人の敵 インチキインスペクターは神の敵!!』
『この世にあってはならない存在!! クレイマー&インチキインスペクター』 …バスターズの今年になってから始めたサービスに『アンチクレイマー&アンチインスペクター』のサービスがあります。 『このサービスが大好評なのです!』 『世の中には、クレイマーやインチキインスペクターの被害に遭っている人や企業が多いと言う事です。』 …このサービスは、...
View Article『トレーラーハウスは、安くて安全で、日本の労働者向きの住宅!』
『アメリカでは、かなり普及しているトレーラーハウスだが…』 トレーラーハウスは… 『家に車輪が付いて居て、トレーラーで牽引すれば、何処へでも好きな場所に移動出来ます。』 『高級なモノは、バス、トイレ、ベッドルーム、台所が全部揃っていて、水道や電気を引けば、即住めます!』 価格は… 『ピンキリの値段ですが、800万円出せば、上記の設備の揃ったトレーラーハウスを買えます。』...
View Article『寒い家には、こんな共通点があった!…吹き抜け、高い天井高!!』
『お洒落な家は、住みにくい事が多い!』 …よく、建築雑誌に出て来る様な、『お洒落な家は住みにくい』事が多いのです。 『設計者に良識があれば、こんな住みにくい家を設計する事は無いはずです。』 …冬場、寒くて仕方ない家は、こんな『お洒落な家』が多いのです。 『吹き抜けがある家は、冬はめっちゃ寒いと思ってください。』 『部屋の天井が高い家も、暖房費がかさみます。』...
View Article『ミサワホームは築30年経過しても、全く劣化していなかった!』
『ミサワホームは、中古住宅になっても値段が下がらない!』 …どこかのおかしな人物が、『ミサワホームはクズ家』と言って居ますが、こんなのは何の根拠も無い事です。 『こんな事を言う人物の頭がクズ頭なのです!』 そもそも… 『この方のブログを拝見すると、この方の家の擁壁が既存不適格擁壁と言う、現在の法規では認められない、危険な擁壁で、既に崩壊が始まっていたところを、隣の工事で壊れたと言う話です。』...
View Article『土地の安い軟弱地盤に、3階建住宅建築するとよく揺れる家に!』
『狭小3階建住宅は、必ずと言って良い程、良く揺れる家!』 …そもそも、狭小地に家を建築する行為が無謀な事です。 『多くの狭小地は、地価の高い都市部に集中しています。』 『そして、ほとんどの都市は、軟弱地盤の上にあります。』 …この様な軟弱地盤の土地では、杭を入れても、建物は揺れます。 『軟弱地盤ほど、建物を建てる場合は、広い面積で建物の重量を受けさせる必要があります。』...
View Article『住宅メーカーの研究施設見学会に参加して正しい建築知識を…』
『インチキインスペクターの大手住宅メーカー批判に騙されるな!』 …皆さんは、『大手住宅メーカー』の研究施設を見学された事はありますか? 『ダイワハウスも、ミサワホームも、セキスイハウスも、パナホームも、研究施設を公開しています。』 『でも、全て、予約が必要ですから注意しましょう。』...
View Article『中国経済が壊れ…日本経済が壊れ…貴方のローンは返せなくなる!』
『家は財産である妄想からの脱却!』 …家は、将来確実に目減りする資産です! 『財産とは到底呼び難い資産です!』 …30年後、日本の人口は半分になります! 『そこらへんに建っている家の6割は、確実に空家になるはずです!』 …琵琶湖畔の高層マンションだって、都心のタワーマンションだって、『空室』だらけになります。 『こんなモノを、借金して迄買う人の頭は、おかしいのではないでしょうか?』 金利が…...
View Article『タマホームは進化を続けている!…タマホーム建築レポート4』
『タマホームは施工が早く、造りが丁寧で美しい!』 …バスターズの事務所の近くに建築中の『タマホーム』は、順調に建築が進行中です。 『今の時期、暖房も無い建築現場は、過酷な状況ですが、職人さんは頑張っています。』 よく… 『インチキインスペクターが、大手住宅メーカーを悪く言いますが、あんなのは全部ウソです!』 『ポン大出の彼らには、逆立ちしても、同じ品質の家を造れないから、ひがんでいるだけです。』...
View Article『欠陥建築裁判に勝利などない!…ど素人が建築基準法を語るな!』
『裁判所が、欠陥建築を認めるのは、今すぐに倒壊する危険があるときだけ!』 …今日も、愚かな欠陥建築クレイマーが、自己のブログで負け惜しみな事を言っています! 『皆で、大笑いしてやりましょう^^』 そもそも… 『可哀想に、欠陥建築クレイマーと言う人種は、精神の病気なのです!』 彼らは… 『裁判で負ける事なんか、最初から分かっています。』...
View Article『建築で儲かっているのは、大手ゼネコンだけ!…建築不況来る!』
『街の設計事務所は、10年後には、今の1割しか生き残れない!』 …今、大都市圏では建築ラッシュが続いています。 『しかし、これは、大手ゼネコンだけが儲かっているんです!』 …中小の建築会社や、街の設計事務所は閑古鳥です。 『建築士が仕事が無くて、アルバイトをしているのが現実です。』 今年… 『大学の建築学科に入学する諸君も居られると思いますが、卒業しても、建築の仕事につく事は出来ないでしょう。』...
View Article『風呂場の水栓を自分で交換してみた!…ネットの動画通りに…』
『職人さんは、失敗しては、親方から殴られながら成長するのだ!』 …風呂場の水栓が古くなり、水がポタポタこぼれる様になりました。 『そこで、ネットショッピングで、TOTOのエアインシャワー付きの水栓を購入しました。』 『結構、高い物ですね。15000円ほどしました。』 『でも、クラシアンに水栓の交換をお願いすると5万円弱掛かるみたいです。』 水漏れ防止で…...
View Article『クレイマーがブログで評論家ぶる滑稽さに皆で考えてみよう!』
『やぱり所詮は、クレイマーこそ精神異常者ではないのか。』 …クレイマーが、自己のブログで企業攻撃をし、その企業から訴えられる無様な例をいくつも見る事ができます。 『そして、何を考えているのか、自己の抱えている問題を、逐一公表しています。』 『この様な愚かな行為は、見て居るだけで、呆れてモノも言えず、反吐が出る思いです。』 それでも…...
View Article『建築は芸術の一分野とされるが…自由度が低いのに芸術なのか?』
『本来、芸術は、何をやっても構わない自由こそ特徴だが…』 …私の亡くなった母は、『画家』でした。 『職業を持つ多くの母親と比較しても、特異な存在でした。』 と、言うのも… 『世間の常識に縛られない、自由な発想と、飛び抜けた行動力を持っていたからです。』 『また、創作に入ると、周囲の音が聞こえなくなって、自分の子供が話しかけても、全く気が付きませんでした。』 こんな…...
View Article『安倍内閣の超愚策!!…地方再生は現代版の姥捨て山だった!!』
『安倍首相は、老人を地方に押し込め、地方再生と言うが…』 …安倍内閣では、『三本の矢』だとか、『地方の活性化』と言って居ますが… 『な~んにも考えて居ない、ただのアホだと分かりました。』 『そもそも、三本の矢なんて存在しなかったのです。』 地方再生の為に… 『安倍内閣では、高齢者を地方の過疎地に送り込もうとしています。』 『そうする事で、地方の経済を活発に出来ると勝手に思い込んでいる様です。』...
View Article